top of page
  • 執筆者の写真: あにまるコンサート音楽教室
    あにまるコンサート音楽教室
  • 2021年9月25日

新型コロナウイルス対策として、レッスン室のアルコール消毒、講師のマスク着用に加え、新たに「二酸化炭素濃度測定器(CO2測定器)」をレッスン室に設置いたしました。


1500ppm 前後が衛生基準とされ、1000ppm 前後がアメリカのビル衛生管理法の基準値とされているとのことです。


レッスン室は換気後、500ppm前後まで数値が下がり、30分ほどのレッスンで900ppm前後まで上昇しております。当教室ではレッスン開始前には窓を開けて、サーキュレータも使っての換気を行っており、安全な数値を保つように心がけております。



  • 執筆者の写真: あにまるコンサート音楽教室
    あにまるコンサート音楽教室
  • 2021年9月11日

更新日:2023年4月10日

あにまるコンサート音楽教室では、全ての生徒様を対象とした『発表会』をミューザ川崎 市民交流室(https://www.kawasaki-sym-hall.jp/)にて行いました。


今回の発表会は、ゲスト奏者としてプロヴァイオリニスト「村松亜衣」先生を招待いたしました。多くの生徒様には、プロ奏者による生演奏を聴く新鮮な経験になったと思います。


生徒様自身が人前での演奏を経験する為のひきあい会と違い、発表会はお越しいただいたお客様に楽しんでいただための演奏を披露することを目的としております。


ご参加いただいた生徒様は、短い準備期間で真剣に楽曲に取り組み、ベストを尽くすために準備をしてきましたが、当日は厳かな雰囲気を作ることができず、演奏中に客席から雑音がする状況となってしまい、演奏者は演奏に、お客様は聴く事に集中できない場となってしまいました。


会場が静かになるのを待たないまま進行したこと、演奏中のマナーについて啓蒙が足りなかった事が、このような状態を招いたと反省しております。


発表会全体としては、生徒様の演奏、講師による演奏、記念品授与、写真撮影等、参加された皆様が楽しんでいただける内容になったと思っております。


なお、次回イベントとして予定していた『クリスマスコンサート』は、冬季のコロナ感染拡大を予想し中止いたします。次回のイベントは初春のひきあい会を予定しております。






  • 執筆者の写真: あにまるコンサート音楽教室
    あにまるコンサート音楽教室
  • 2021年6月27日

あにまるコンサート音楽教室では、全ての生徒様を対象とした「初夏のひきあい会」をラゾーナ川崎プラザソル(https://www.plazasol.jp/)にて行いました。コロナウィルス感染対策として、会場の定員半分の人数制限を遵守するため、3部制での実施となりました。


今回のひきあい会は、人前で演奏することがはじめての子どもの生徒様にも多く参加いただきました。客席からのあたたかな拍手の応援もあり、全員に最後まで弾ききることができ、大成功のひきあい会となりました。



©2019 by あにまるコンサート音楽教室. 

bottom of page